Posted by imamura on 2013年7月7日
今日は暑かったですねー!もう夏本番って感じです。
日本列島は関東地方から西日本にかけて気温が上昇、気象庁は熱中症などへの注意を呼びかけています。
そこで今日ご紹介するのは、熱中症予防のための「自家製くろず入りドリンク」です。
自家製くろず入りドリンクといっても作り方は超簡単!
市販の500mlのポカリスエットに「坂元のくろず」を大さじ一杯入れるだけ!
これで汗とともに失われていく、水分とともにナトリウムやミネラル・アミノ酸やペプチドをはじめとした多くの栄養素などが補給できます。
冷蔵庫で冷やして、こまめに補給しましょう!
味はお酢が苦手な方でも飲みやすいと思います、またカロリーが気になる方はポカリスエットイオンウオーターを使えばカロリーオフになります。
暑さはこれからが本番です!熱中症には十分注意し、この夏を快適に乗り切りましょう!
「坂元のくろず」は「ぎふ楽市楽座」三共薬局のページこちら>>>から購入する事が出来ます、ぜひご利用ください。
Posted by imamura on 2012年5月27日
そろそろスーパーの棚に「青梅」が並ぶころですね。
先日、「坂元のくろず」のメーカーさんが、美味しい梅くろず
と梅くろずジャムのレシピパンプを持ってきたので、ご紹介
します。
作り方はとっても簡単で、お酢のニガテな方でも割とおいしく
飲んでいただけます。
欠点はただ一つ・・・「青梅」の販売時期が短いことです。(笑)
これからの一月か一月半ですので、「作ってみようかな!」と
思った方はお早めに!
私の親も毎年作っては、楽しみにチョビチョビ飲んでます♪
レシピ見難くて申し訳ありません、店頭に少しだけ用意して
ありますので、お近くの方はどうぞ!
坂元のくろずは、ネットモール「ぎふ楽市楽座」の三共薬局の
ページからでも購入できますのでぜひどうぞ!こちらです>>>
Posted by imamura on 2009年9月5日
坂元のくろずが発行後25年、今でも大人気のグルメ漫画本「美味しんぼ」
の公式ガイド「美味しん本」に登場!
「美味しんぼ」は、作者が実際に食材やお店などを取材して漫画にしたもの
で、コミック本も100巻以上出版され、テレビ化・映画化もされています。
今回発行された「美味しん本」は、今までのコミック本から至高の極意編として
選りすぐった、食材・お店などを紹介したオフィシャルブックです。
その中で、坂元のくろずが4ページ(P146~149)にわたり、紹介されました。
内容を抜粋すると・・・広大な壺畑で手間ひまかけてつくられる、酢の原点。
何万もの黒い陶器の壺がびっしりと並ぶ光景。 壺の中に蒸し米、米麹、
地下水を仕込む独特の製法。 職人が毎日、発酵具合をみる丁寧な仕事。
「やわらかい酢」(13巻第3話)で登場した「坂元醸造」は、いろいろな意味
で貴重な生産者といえるだろう。・・・と書かれ、くろずの歴史・製造過程など
が紹介されています。
当店としても「坂元のくろず」は、本場の本物として、自信をもっておすすめ
できる黒酢です。
Posted by imamura on 2009年6月26日
「坂元のくろず」のおいしい飲み方の情報をおしえて頂いたので
さっそく試してみました。
その方は女性で、エアロビクスに通ってみえるのですが、運動中
いつも「バームウオーター」を飲んでみえるとの事。
そこで、「バームウオーター」に、いつも愛飲している「坂元のくろず」を
入れてエアロビクスを行なったところ、いつも以上に汗が出てスッキリ
したそうです。
「坂元のくろず」と「バームウオーター」の相乗効果でさらに身体の
代謝が良くなったのだと思います。
また、他の飲み物にいれても、おいしく飲めると聞いたので、試して
みました。
まずは、「坂元のくろず」と「バームウオーター」です。
「バームウオーター」500mlに「坂元のくろず」20~30mlぐらいが
いいと聞いて、20mlぐらい入れてみました。
いやいや、「バームウオーター」の味をじゃませずにおいしく飲める!
のどごしに少し「酢」の味を感じますが、「酢」が苦手な方でも飲めそう
です。
調子づいて、「アミノカルピスZERO」に「坂元のくろず」を入れてみました。
いやいや、これは先ほどの「バームウオーター」よりもさらにおいしい!(笑)
皆さんも、ご自分の好きな飲み物に「坂元のくらず」を入れてみて下さい。
結構いけるかも?
「坂元のくろず」は「ぎふ楽市楽座」三共薬局のページこちら>>>から
購入する事が出来ます、ぜひご利用ください。
Posted by imamura on 2009年6月12日
坂元醸造のセールスさんが、お試し用に「坂元のくろずC末」を
持って来てくれたので、飲んでみました。
「坂元のくろずC末」はくろずもろみ末とビタミンCを配合して細粒
タイプにしたものです。
くろずもろみ末はくろずが造られたときに壺の底に残る発酵産物
で、最低一年以上かけないと出来なく、成分も くろずに勝るとも
劣らないそうです。
一袋(3g)あたり8.6kcalと、とても低カロリーなので、カロリー
を気にされる方でも大丈夫です。
水なしでも飲めるとの事なので、その場で飲んでみました、少し
甘酸っぱいが、ほんと飲みやすく出来てます、でもやっぱり水は
あったほうが飲みやすいかも (苦笑)
くろずは飲んでみたいけど、あの「つん」とした酢独特の臭いが
だめな方に特におすすめします! ほんと美味しいです (笑)
くろずC末は、「ぎふ楽市楽座」三共薬局のページこちら>>>
から購入することが出来ます、ぜひご利用ください。
Posted by imamura on 2009年6月1日
今回はおいしい梅くろずの作り方をご紹介します。
おいしい梅くろずは、一年でおいしい梅が取れる今しか出来ません(笑)
用意するものは、坂元のくろず2本・梅1kg・氷砂糖1kgそして蓋の
できるガラス容器です。
詳しくは、下の写真をクリックしてご覧下さい。
コツは梅の成分が出やすいように、ようじで穴を開けてく事です。
1ヶ月ほどつけておけば、できあがりです!
冷たいお水で4~5倍に薄めれば、おいしい梅くろずのできあがり!
お風呂上りに、ぜひどうぞ! 梅もおいしくいただけます。
写真は、親が昨年作ったものです、毎年2~3ビン作ってチョビチョビ
飲んでるみたいです。 もうほとんど無くなってます(汗)
私は「もろみ酢派」、親は血圧が高めなので「くろず派」です。(苦笑)
坂元のくろずは、「ぎふ楽市楽座」三共薬局のページこちら>>>
から購入する事が出来ます。 ぜひご利用下さい!